第3回オークランドQMAWE大会 告知

※第2回大会の結果の掲載が遅れております。
 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。


【開催店舗】 オークランドシティ津店

【店舗HP】 http://www.oakland-city.com/

【開催日時】 2017年7月1日(土)
       参加受付:12:00〜14:00
       開始予定:14:00

【参加費】 500円

【定員】 無制限

【交通手段】

  • JR「高茶屋」駅より東へ徒歩15分。
  • JR/近鉄伊勢鉄道「津」駅下車。
    • 東口を出て三重交通バス「津駅前」停留所2番乗り場から天白/香良洲公園/高茶屋小森南方面行きに乗車。所要時間20〜26分。
    • 「高茶屋小森南」停留所下車 (天白/香良洲公園行きの方が、高茶屋小森南行きのバスより4〜6分早く着きます)。
    • バスの運行間隔は30分に2本程度。運賃は380円。
  • 近鉄「久居」駅下車。
    • 東口を出て三重交通バス「久居駅前」停留所から香良洲公園方面行きに乗車。所要時間11分。
    • 「雲出」停留所下車。北へ徒歩8分。
    • ただしバスは1時間に1本しかありません(昼間帯は毎時37分発)。運賃は300円。
  • 帰りは有志の車で駅(津/高茶屋/久居)までお送りする予定です。

【参加資格】

【レギュレーション】
トーナメントルール

  • 参加者を『トーキョーグリモワール』以降の戦績に基づいて、以下のように甲種〜丙種に分けます。
    • 甲種:賢豪以上のタイトル経験者、G1〜SG大会または三重県内の店舗大会での優勝経験者。
    • 乙種:甲種を除く参加者のうち、トーナメントでの正解率が74%以上の者(正解率のデータがない者を含む)。
    • 丙種:その他の参加者。
  • 予選(2〜3ラウンド) → 準決勝戦(2試合) → 決勝戦(1試合)の順に行います。
    • 参加者数によって予選のラウンド数を調整したり、プレイ・オフを行ったりする場合があります。
  • 予選では、参加者数の関係で3人の組合せが発生することがありますが、その際はスタッフがダミー・プレイヤーとして4番席に入り、以下の「出題数字」に関係なく「ノンジャンル・ランダム・HARD」を出題します。
  • 予選では、順位に応じて以下の順位点を与えます。
1位 6点
2位 3点
3位 2点(ただし、3人対戦の場合は1点)
4位 0点
  • 予選では以下の優先順位で上位者を決定し、上位8名が準決勝戦に進出します。
    • 1)順位点の合計が多い者
    • 2)惜敗率の合計が多い者
    • 3)クイズ得点の合計が多い者
    • 4)直接対決で上位となった回数が多い者
    • 5)Qレベルの低い者
    • 6)抽籤
  • 準決勝戦では各試合の上位2名が決勝戦に進出します。
  • 出題違反については、以下の通りとします。
    • 予選で出題違反をした者は、その試合の順位を4位とし、クイズ得点および惜敗率を0と看做します。
    • 準決勝戦以降(プレイ・オフ含む)で出題違反をした者は、失格とします。
    • 出題違反をした者より下位の者については、順位を繰り上げます。

出題ルール

  • 参加申込時に、以下の表を印刷した紙(以下、登録用紙)を配付します。
カード名
ジャンル  形式 
10    
11    
12    
13    
14    
15    
16    
  • ジャンル欄に8ジャンル(註)各2個および「制限なし」1個の計17個を記入します。
    • (註)ノンジャンル、アニメ&ゲーム、スポーツ、芸能、ライフスタイル、社会、文系学問、理系学問の8ジャンル。
  • 形式欄に17形式(註)を重複のないように記入します。
    • (註)○×〜グループ分け、「サブジャンル1」〜「サブジャンル3」およびランダムの17形式。
    • ただし、ノンジャンルの右欄に「サブジャンル1」〜「サブジャンル3」を割り当てることはできません。
    • 階級(Qレベル)の関係で選択できない形式がある場合、その形式はすべて○×と読み換えます。
    • サブジャンルは以下の通りとします。
サブジャンル1 アニメ・特撮 野球 TV・映画 グルメ・生活 地理 歴史 物理・化学
サブジャンル2 漫画・ノベル サッカー 音楽 ホビー 政治・経済 美術・文学 生物
サブジャンル3 ゲーム・おもちゃ 各ジャンル・その他
    • 甲種参加者は、ジャンル欄の記入前に形式欄の割当内容を抽籤によって決定します。
  • ジャンル、形式を記入した登録用紙は、申込締切時刻までに審判員に提出します。
    • 登録用紙は、全参加者がこれを提出した後、直ちに全員に開示します。
  • 各試合の開始前に、その試合での対戦者は所定の紙に0〜4の数字を1個書いて、審判員に提出します。
    • 4人が提出した数字の合計をその試合での「出題数字」とします。
    • 記入する数字に関して、対戦者間で相談してはなりません。
    • ダミー・プレイヤーに関しては、前もって数字を抽籤し、開示します。
  • その試合の対戦者は、それぞれ自ら提出した登録用紙の、出題数字の右欄にあるジャンル・形式を選択せねばなりません。難度は自由に選択できます。
    • ジャンル欄が「制限なし」の場合、ジャンルは自由に選択できます。
    • 丙種参加者は、出題数字の前後(±1)の組み合わせを選択しても構いません。ただし、難度はEASYに限ります

【例】

ジャンル 形式
ノンジャンル ○×
ノンジャンル 連想
アニメ&ゲーム 文字パネル
スポーツ タイピング
芸能 キューブ
ライフスタイル 線結び
社会 グループ分け
文系学問 サブジャンル2
理系学問 ランダム
制限なし サブジャンル3
10 理系学問 サブジャンル1
11 文系学問 一問多答
12 社会 順番当て
13 ライフスタイル エフェクト
14 芸能 スロット
15 スポーツ 並べ替え
16 アニメ&ゲーム 四択
  • 4人が提出した数字の合計(出題数字)が6であった場合。
    • 甲〜乙種の参加者は、社会・グループ分けを選択せねばなりません(難度は自由)。
    • 丙種の参加者は、社会・グループ分け(難度は自由)のほか、ライフスタイル・線結び(EASY)または美術・文学(EASY)を選択しても構いません。